SSブログ
発達障害 ブログトップ
前の10件 | -

「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」の記事が増えてきました [発達障害]

家で飲むときは写真を撮るのが習慣になってしまってその写真が溜まりに溜まっていたのですが、先日ようやく全てをアップしました!

というわけで、今日は少し前に案内したサイトを宣伝しておきます。
発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト

少しずつ記事も増えてきましたので、是非ご覧ください。


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

nice!(0)  コメント(0) 

「発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」を作成しました [発達障害]

久しぶりのブログ更新です。

何をしてたかというと・・・、
発達障害児の親による発達障害児の親のためのサイト」を作ってました。

今後発達障害に関する記事は、そちらに書いていこうと思います。

こっちは、完全に酔っ払い日記に移行かな?


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

nice!(0)  コメント(0) 

発達に遅れのある子どもと学ぶ性のはなし [発達障害]

久しぶりに、発達障害児の話・・・。

我が家のあおも初潮を迎えたので、この本を見せることにしました。

イラスト版 発達に遅れのある子どもと学ぶ性のはなし: 子どもとマスターする性のしくみ・いのちの大切さ

イラスト版 発達に遅れのある子どもと学ぶ性のはなし: 子どもとマスターする性のしくみ・いのちの大切さ

  • 作者: 伊藤 修毅
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2013/10/10
  • メディア: 単行本



既に嫁さんが購入済みで、読ませるタイミングを見計ってたらしいです。

で嫁さんはあおと一緒に該当箇所を読むつもりだったらしいのですが、あおは「一人で読む!」と一人で読んで嫁さんに「セックスって何?」って聞いてきたそうです。

読ませたいのはそこじゃなーーーい!!

小学1年生のあか(健常児)を「私も読む!」って言って「むせいってなに?」って聞いてきたそうです。

おーーーーーーい!!!!


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

衝撃を受けざるを得ない事件 [発達障害]

さて、久しぶりのブログ更新です。
会社で一週間のリフレッシュ休暇を取ることができ、帰省を含んだ旅行をしてきました。
その内容はまた書きたいと思いますが、その旅行中に衝撃的な事件がありました。
相模原殺傷事件です。

「19人が殺害された」ということよりも「障害者が標的となった」ことが障害者の親として、衝撃を受けざるを得ませんでした。

事件の真相や防ぐことができなかったのか、ということについては専門家に任せるとして、障害者の親の立場から少しだけ書きたいと思います。

事件の容疑者が衆議院議長に宛てた手紙に「保護者の疲れ切った表情」「施設で働いている職員の生気の欠けた瞳」という記載がありました。

確かに障害者の世話は大変だと思います。
程度の差はあるかと思いますが、昨日の朝もあおがパニックを起こし、「せっかくの日曜日が台無しだ!」と泣き叫びました。
「日曜日じゃないよ・・・」と思いつつ、「休暇の最終日が台無しだ・・・」とも思ってしまいました。
しかしそれは言わずに何とか冷静に対応し、ゲームの力を借りましたがあおも落ち着きを取り戻すことができました。

コミュニケーションの難しさ、パニックへの対処、イライラが募り、爆発しそうになります。
でも、いやだからこそ、楽しく生きていきたいと思います。
イライラや疲れ切った表情を見せずに、笑って生きていきたいと思うのです。

この施設の障害者の親が悪かったとは言えません。
その大変さは十分すぎるほどに分かると思います。
いや、それ以上かもしれません。
被害者の親が疲れ切った表情を見せていなくても、この事件は防げなかったのかもしれません。

でも、だからこそ、俺はあおを笑わせてあげたい。
そして、あおとあかと嫁さんと楽しく生きていきたい。


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

審議事項について承認しません! [発達障害]

先日うちの会社で社員会の総会がありました。

総会でよくあるやつで、審議事項がありそれについて承認をとります。

「承認される方は挙手を」とか「承認される方は拍手を」というのがよくありますが、うちの会社では何年か前から「承認されない方は挙手を」となりました。
まぁそうすれば誰も手を挙げないので、「承認多数で可決」となります。

しかし、今回は手を挙げた人が一人いました!
真っすぐに手を挙げていて誰かと思ったら、昨日も書いたうちのチームの発達障害の子でした・・・。
(昨日の記事は、こちら

意味が分かっていないのか、本当に承認したくないのか、間違えたのか、まったくもって謎ですが、たった一人真っすぐ挙手できるのは、ある意味すごいですよね。

しかし周りから「変わっている」と見られるのは回避できないことではあります。
本人にとっては、今までも、そしてこれからも生きづらい世界だろうなと思います。
この子も、そしてあおがみんなと同じように生きることはできないだろうか?という永遠にも思えるような課題を解決できる日は、残念ながら来ないのだろうと思います。

審議の結果は変わらず「承認多数で可決します」となったのですが、その時はみんなと一緒に拍手していました・・・。


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

円周率は何桁言えますか? [発達障害]

先日の朝礼当番は、広汎性発達障害の子でした。
(前回は、こちら

「前回は趣味の話をしたので、今回は特技の話をします」
から始まったので、百人一首の話かと思ったら、
「円周率を140桁言うことができます」
と言ったので、度肝を抜かれてしまいました!

俺も3.141592まで言えるのでそこそこだと思うのですが、140桁って文字通り桁外れですよね・・・。
まさに発達障害者の本領発揮と言っていいのか分かりませんが、人間離れした記憶力だと思います。

「そんなことを覚えても何の得にもならないと思われるかもしれませんが、私は得したことがありました」
と言うので何かと思ったら、
「大学入試が推薦でしたが、面接でその話をしたら合格しました」
と笑いをとっていました。

そして、
「大学入学を考えている方がいましたら、円周率を覚えるのもよいと思います」
と締めていました。
(会社には今更大学行く人はいないだろうけど・・・)

しかし、どうせなら「大学合格」くらいでなく、一生食っていけるくらいの「特」になればいいんですけどね。
本当に、「あおにも何か一芸を」と思ってしまいます。

発達障害者の記憶力と言えば、「カメラで撮ったかのように頭の中に浮かぶ」という話もありますが、その後ネットで調べてみると語呂合わせで140桁覚える方法もあるみたいですね。

その子がどうやって覚えたのかは、機会があれば聞いてみようと思います。
この少し前にもその子に度肝を抜かれたことがあったのですが、それはまた次回に書きます。


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

発達障害児のこだわりには全て理由がある [発達障害]

子供たちとウォーキングに行ってきました」で書きましたが、早くお昼ご飯にしたいあかに対して、あおは何故か「ウォーキングが終わってから!」と言っていました。

ウォーキングの中間地点あたりで行くと、時間的にも休憩という意味でもちょうどいいので、早く行きたがるあかにも、何故か終わってからというあおにも、正直面倒くさいなぁと思っていました。

前半は国道近くを通るのでファミレスがいくつかあるのですが、後半はあまりお店がない所を歩くので、タブレットで検索してラーメン屋さんを見つけました。

「子連れでも大丈夫」という口コミもあったので、「お昼はラーメン屋さんに行くか?」と聞いてみると、あかは「行くー!」

あおは、「ウォーキングの途中でごはん食べていいの?」と聞いてきたので、「もちろん、いいよ」と答えると、「やっぱりラーメン屋さん行く!」と言いました。

その時ハッと思ったのですが、あおは「ウォーキングの途中にご飯を食べてはいけない」というか、「ウォーキングの途中に他の事をしてはいけない」という思い込みがあったのでは、と。

以前、「毎月第一土曜日のルーティーン」で書きましたが、リトミックの後に回転寿司に行くのが決まりになっていますが、当然リトミックが終わってから回転寿司に行きます。

そのためかどうかは謎ですが、「ご飯はウォーキングが終わってから!」というこだわりは単なるわがままではなくて、「ウォーキングが終わるまで他の事はしてはいけない」と思い込んでいただけではないかと。

なので「ウォーキングの途中に他の事をしてもよい」と伝えることで、そのこだわりをなくすことができたのかな、と。

それ以外のこだわりについても原因を考えて、本人が思い込んでいる通りにしなくてもいいんだよ、と伝えて納得させることにより、消去することができるのでは、と考えました。

今後あおのこだわりが出た時には、これを意識してやってみようと思いました。
実践できたら、また報告しますね。


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

世の中ね、顔かお金か、なのよ [発達障害]

うちの会社には朝礼があり当番が進行とスピーチをするのですが、契約社員は当番を免除されていました。

が、最近契約社員も当番をすることになり「発達障害者と障害について話したのは初めてかもしれない」で書いた女の子が、先日当番でした。

何を話すのかなと少し心配していましたが、
「初めて話すことになったので、自己紹介をします」
から始まり
「趣味は回文です」
となり回文の説明をして、
「本当かどうかは別として、私が一番気に入っている回文は「世の中ね、顔かお金か、なのよ」です」
と続き、
「素敵な回文があったら教えてもらえると、すごく喜びます」
と締めて、笑いを取っていました。

話の流れも、「本当かどうかは別として」という前置きもよかったと思います。

「すごく喜びます」というのは、発達障害者っぽい話し方ですよね。
普通なら「すごく嬉しいです」かなと。

でも、自分の気持ちを表現できるのは素晴らしいですよね。

その後チームメンバーに素敵な回文を知っているか聞いてみたところ、

「お菓子が好き好きスガシカオ」というのが出てきました。

ちなみに俺は「肉の多い大乃国」と「宇津井健氏は神経痛」がお気に入りです。


人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

おとなしくしてられない=考え事が苦手? [発達障害]

あおは出掛けるときは、大体ゲームをやってます。

車のときも電車のときも。

それは、「おとなしくしてられない」のが原因です。

常に何かをしていないと気が済まないようですが、車でも電車でもできることは限られますよね。

大体お菓子を食べ終わると、まだ着かないのかと機嫌が悪くなります。

そうなると、声も大きくなり荒れてくるので、電車では周りの迷惑になります。

車でも延々と大声やため息を聞かされるので、周りのイライラがたまります。

それで、よくないとは思いつつゲームをやらせてしまうんですよね。
(電車では本、車ではしりとり等もできるだけやりますよ)

先日、あおとあかと三人で電車に乗ったときのこと。

あおは、いつものようにゲームをやります。

あかも何かゲームをやりたがったのですが、俺のガラケーのアプリはつまらなくてやめてしまい、その後俺がついついそのアプリをやってる間(よくないですね)、あかは一人でおとなしくしてました。

外をずっと見てるわけでもなく、外や車内をぼんやり眺めている感じです。

考え事でもしてるのかなぁと思って、その時ハッと気づきました。

あおは(発達障害児は)考え事をしないのかなと。

私たちは、よくやりますよね。

昔のことを思い出したり、未来のことを考えてみたり。

そう思うと、考え事をしないというよりも、苦手なのかなと思います。

発達障害者は過去の嫌なことがフラッシュバックのように蘇ることがあるらしく、そうなるとパニックになってしまいます。

嫌なことだけでなく、楽しかったことも蘇ることがあるらしく、一人で「グフフッ」とか「ギャハハッ」とか、周りから見ると不気味な思い出し笑いをすることもあります。

ぼーっと考え事をすることができないのかな、と思います。



人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

誰でもいつでもどこでも適切な支援を受けられる社会へ [発達障害]

先々週末が雨漏り検査の立会いと通夜と葬儀でつぶれたため、先週末は久しぶりの休みって感じでした。

土曜日の午前中は、あおがもう7~8年通っているリトミックへ。

これは隣の市の保育園が、外部の先生を呼んで実施しているものです。

あおの療育相談をしてもらっている中で、紹介してもらったのが行くようになったきっかけです。

費用はかかりません。

これはすごいですよね。

外部の先生への謝礼は、保育園が負担しているということです。
(もちろん市の援助はあるでしょうが)

ただ、親としては多少の費用はかかっても、そのような場(子どもが騒いでも気兼ねしない)が欲しいんですよね。

公園などの場で子どもがパニックになり、他の親から冷たい視線を受ける・・・なんてことは、よくあることです。

午後は、そこの保育園が実施している「発達がゆっくりな子や障害児の保育」で同窓会的なものがありました。

「子どもを保育園に通わせたい、でも受け入れてくれる所がない」というお母さんの声を受けて、始まったものだそうです。

これもすごいですよね。

1日千円ちょっとで子どもを預けることができます。

障害児のお母さんであれば、「子どもを他の子と触れさせたい」「集団生活をさせてやりたい」と思う気持ちは他のお母さんよりも強いかもしれません。

また、生まれてから24時間365日ずっと一緒で過ごさずを得なかった子どもと少しの時間離れることで、リフレッシュできるかもしれません。

あおがリトミックに通い始め、そこの保育園でこのような保育をしていることを嫁さんが知り、あおが幼稚園に入る前の半年の間通いました。

俺はそれに関しては送迎すらしたことがなかったのですが、当時ささやき声でしか話さなかったあおがその半年の間に声を出して話すようになったことが記憶に残っています。

午前、午後のイベントは同じ場所で行われるのですが、あかがその日お泊まり保育から帰ってくる日のため、想像以上にハードな1日になりました。

まず、リトミックへは俺と嫁さんとあおで向かい、俺とあおは降りて嫁さんは一人で帰ります。

嫁さんはあかを迎えに行き、午後のイベントに向けて戻ってきます。

その間、俺とあおは回転寿司に行き、その後まだ時間があるので、公園と本屋とその近くにある健康福祉会館へ行くことにしました。

その健康福祉会館には発達支援センターがあり言語聴覚士の先生もおり、あおも指導してもらっていました。

また、その建物には喫茶店があり、障害者の方が働いています。

立派なセンターがあり、障害者の方の就労の場も用意されている・・・。

これもすごいことですよね。

・リトミック
・発達がゆっくりな子や障害児の保育
・発達支援センターと障害児の就労の場

今回改めてすごいと感じた上記は、全て隣の市にあります。

住んでいる市も臨床心理士の先生が頑張っておられ、いろんな支援が増えてきました。

が、正直まだ地域格差はあるのかなと感じます。

「住んでいる場所で受けられる支援が異なる」

そういう現状は少しでも解消されるべきと考えます。

・・・・・・。

場所の紹介だけで長くなってしまったので、この日の日記的なことはまた改めて書きます。




人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、クリックをお願いします。

発達障がい児育児 ブログランキングへ
発達障がい児育児から来られた方は、カテゴリ「あお」と「発達障害」、「子どもが発達障害かもしれないと思ったお父さん、お母さんへ」をご覧ください。
当ブログに初めて来られた方は、カテゴリ「当ブログを訪れた方へ」をご覧ください。

前の10件 | - 発達障害 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。